銀だらの中華風野菜あんかけ

1人分あたり
-
エネルギー
351kcal
-
食塩相当量
2.9g
材料【2人分】
-
銀だら切身
2切(140g)
-
A.塩・こしょう
少々
-
A.酒
小さじ2
-
A.しょうが(すりおろす)
小さじ1/2
-
片栗粉
大さじ2
-
油
適量
-
小松菜(2~3㎝)
1/2袋
-
玉ねぎ(薄切り)
1/4個
-
人参(千切り)
1/3本
-
B.水
1カップ
-
B.酒・みりん
各大さじ1
-
B.しょうゆ
小さじ2
-
B.砂糖・鶏ガラスープの素・オイスターソース
各小さじ1と1/2
-
B.黒こしょう
少々
-
ごま油
適量
作り方
-
1.
銀だらは解凍して骨を除き、水気を拭き取り2等分にしてA.で下味を付ける。
-
2.
フライパンに油を熱し、1.に片栗粉をまぶして入れ、表面に焼き色をつけて焼き一旦取り出す。
-
3.
2.のフライパンに油を足し、野菜類を入れて炒め、全体に火が通ったら2.、混ぜ合わせたB.を加えて全体を優しく混ぜながら全体にとろみが付くまで煮る。
-
4.
仕上げにごま油を回しかけ、器に盛り付ける。